
【費用公開!】鳥取・因幡国一の宮 宇部神社での神前結婚式=2021年5月=
2021年5月、鳥取の宇部神社にて、挙式を執り行いました。
事前に色々と調べて感じたのが、鳥取挙式の情報がネット上に少ない…😭
ということで、「鳥取の神社で神社で挙式をしたら、どんな感じ?一体いくらかかるの?」という疑問に少しでも助けになったらいいなと思い、この記事を書いてみることにしました。
少しでも参考になれば幸いです。
最後に、かかった費用も公開します!(※注:2021年5月時点)
※以下、前置きが長くなってしまったので、
費用に興味がある方は、一番下へどうぞ!
自己紹介
私(新婦)は、神奈川県出身、主人(新郎)は鳥取県出身。
2020年12月に入籍し、東京在住・共働きです。
年齢は、主人はアラフォー、私は30代半ば、5歳差夫婦です。
鳥取挙式を決めたきっかけ
当初は挙式も披露宴も行わず、東京でフォトウエディング(記念写真)だけ撮れば良いよね…と夫婦で話していました。
ところが、ネットで検索してみると、意外と挙式はそこまで高くないかも?と思うように。
コロナ渦で、世の中は結婚式・披露宴は延期・中止の中、もともと目立つことが嫌いな地味夫婦の私たち・・・
考えた末、家族だけで、鳥取で挙式をあげてはどうか?。私から提案しました。
昨年(2020年)10月に、鳥取の主人の実家で結納を行った際、義理家族に初めて会い、私が嫁に来たことを本当に喜んでくださいました(主人が結婚遅いので笑。そんな私も遅い嫁入りですが😂)。
そんな義理家族に祝っていただけたら嬉しいなと思い、鳥取での挙式を調べ始めたのがきっかけです。
プランナーさんはどうやって決めたか
Google検索で一番上に出てきたから😂
最初に問い合わせを行ったきっかけはこれだけです笑
前述しましたが、鳥取の結婚式情報ってネット検索してもあまり出てこないんです…
なので、事前に比較することもできないので、とりあえず連絡してみました。
そして最終的に、私たちがお願いしたプランナーさんは、「ブライダルサロン プルメリア」さん。鳥取県鳥取市にある、ブライダルサロンです。
最初に一社だけ問い合わせた先に、最終的にお願いすることに。
プルメリアさんに問い合わせた経緯は、上に記載した通りですが、
最終的にお願いしようと決めたのは、丁寧で親切、かつ常に親身になって対応してくださったからです☺️
挙式準備スケジュール
挙式まで約4ヶ月
- プルメリアさんを見つけ、メールで問い合わせ
挙式まで約3ヶ月
- 挙式会場(宇部神社)を仮予約
挙式まで約1ヶ月
- 会食会場の決定
- 挙式時の航空券手配
- 鳥取訪問(衣装決め・ヘアスタイル決め・宇部神社さんリハーサル・有隣荘さんコース決め&打ち合わせ)
挙式まで1ヶ月弱
- 動画撮影業者決定
挙式まで約1週間
- PCR検査手配→自宅検査→郵送→結果受領
- ネイルサロンでジェルネイル
- フェイスエステは緊急事態宣言中のため断念😭
- 会食会場で流す、プロフィール動画を作成
参加者
- 人数:13名(新郎新婦含む)
会場
- 挙式:宇部神社
- 会食:鳥取・いなば 有隣荘
ウェディングプランナー
挙式撮影業者(動画)
挙式・会食費用
※2021年5月時点の料金です
スマホだと、表が見辛いようです…
右にスライドしていただければ、金額が見えます。すみません😭
品名・内容明細 | 金額(税別) |
【新郎・新婦費用】 | |
鳥取和婚プラン | 178,000円 |
オプション (新郎・衣装グレードアップ) | 10,000円 |
オプション (新婦・衣装グレードアップ) | 30,000円 |
オプション (美容師出張・延長料金(〜有隣荘)) | 5,000円 |
オプション (新郎・ヘアセット) | 2,000円 |
オプション (新婦・かつらレンタル料) | 40,000円 |
オプション (会食用ヘアメイク料金) | 5,000円 |
オプション (ブライダルアテンド&サポート料金) | 20,000円 |
【列席者費用】 | |
留袖一式レンタル料金(一名) | 55,000円 |
留袖着付け料金(一名) | 5,000円 |
ヘアアップ料金(一名) | 3,500円 |
ヘアブロー料金(一名) | 2,000円 |
メイク料金(一名) | 3,000円 |
【宇部神社】※課税対象外 | |
玉串料(初穂料) | 50,000円 |
控室使用量 | 5,000円 |
【有隣荘】 ※鳥取県GoToEatキャンペーン利用 | |
お食事代(あかつき)11名分 | 93,500円 |
飲み物・幼児用特注料理 | 約6,000円 |
【メディアステーション】 | |
挙式のみ撮影プラン | 50,000円 |
出張撮影費 | 10,000円 |
【日の丸タクシー】 | |
寿タクシー・普通タクシー3台 (税・サービス料込) | 18,000円 |
合計 | 約630,000円(税込) |
※有隣荘さんでは、鳥取県独自のGoToEatキャンペーンのお食事券を利用して支払ったので、実質2割オフ位になっているかと思います。

その他費用
約20万円
(内訳:航空券・ホテル・レンタカー等)
結論
里帰り挙式をすると、全部で約80万円かかる!
事前の打ち合わせで、一度鳥取に行っているので、それも含めると、もっとですね。
記事をまとめていて思ったのは、最初に思っていたよりは、結構費用かかったな💦
でも、心から挙式を挙げて、良かったと思っています☺️
宇部神社は、森林に囲まれていて、荘厳な雰囲気、
有隣荘さんは、素敵な庭園があり、そちらで挙式後写真を撮らせていただきました。料理は、言わずもがな大変美味しく、1歳半の甥のために、特別食まで準備してくださいました。
最後に、約4ヶ月間お世話になったプルメリアさん、当日着付け・メイクを担当してくださった「rococo HATAYAMA」さん、本当に感謝です。
神社挙式を始め、白無垢にカツラなんて初めての経験で、良し悪しも分からない中、優しくサポートいただき、大変お世話になりました。
皆様が居てくださったからこそ、一生の思い出を作ることが出来ました。
宇部神社さんでの挙式の様子や、有隣荘さんでの会食について、需要があればまた書きたいと思っています。
最後に写真を少しだけ。


