
【インターコンチネンタル東京ベイ】クラブラウンジ体験レポート=2021年12月=
東京の1日のコロナ感染者が50人以下となる日が増え、いよいよコロナも収束か?!となった、2021年12月上旬、1周年の結婚記念日のお祝いに、東京・竹芝にある「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」(クラブラウンジアクセス付プラン)に1泊2日で宿泊してきました。
楽天トラベルの7日間限定タイムセールで予約をしたので、恐らく通常レートでの宿泊より大分お得だったのではないかと思います。
こちらのホテルへの宿泊も初めてですが、ラウンジ付きプランでのホテル宿泊も初めてだったので、記念に体験レポを書いていきたいと思います。
予約詳細
- 宿泊日:2021年12月(金~土の1泊2日)
- 支払合計:27,797円(1泊2日大人2名)
- 部屋種別:クラブフロア スーペリア ベイビューダブル(禁煙)
- 部屋詳細:20~24階(禁煙)/専用ラウンジでの朝食/東京湾側(シーリー製ベッド2m×2m)/34~41平米
体験レポート
15時過ぎにチェックイン。
12月だったこともあり、至る所にツリーやリースの装飾があり、華やかでとても素敵です。
チェックイン時に、「クラブラウンジでのチェックインも可能ですが、如何なさいますか?」と確認がありましたが、混雑していて少々時間を要するということで、1階の受付でチェックインをして頂きました。
いざ、お部屋へ!
今回は、21階のお部屋でした。


20階のクラブラウンジで、14:00~16:00の間、アフタヌーンティーの利用が可能ということで、さっそく行ってみることに。



スコーンやクッキー、サンドイッチや和生菓子を頂きました。
どれも美味しい♡
以前、結婚祝いに頂いた食事券で、コンラッド東京のアフタヌーンティーに行ったことがあるのですが、一つ一つ手が込んでいて、美味しかったものの、創意工夫が凝らされ過ぎていて、美味しい…?かな?と思うものも中にはありました💦
しかし、インターコンチネンタル東京ベイのアフタヌーンティーはどれも王道で美味しい!
主人の口には、断然こちらの方が合ったみたいです^^
アフタヌーンティー・夕食・朝食とクラブラウンジで頂きましたが、個人的には、アフタヌーンティーが一番満足度が高かったです。
ちなみに、ドリンク類は、セルフサービスで、コーヒーマシンとティーバッグ&お湯があったかと思います。(詳細失念しました…)

ゆっくりラウンジで過ごした後は、お部屋に戻ります。
お部屋(21階)とラウンジ(20階)がワンフロアしか違わないので、移動が楽で良いですね^^
部屋紹介
宿泊した際、妊娠9か月で、お腹が大きかったので、ワンピーススタイルのパジャマは大変有難かったです。
普段(非妊娠時)は、上下セパレートのパンツスタイルのパジャマの方が、寝相が悪い身としては、好みなのですが、今回はお腹まわりの締め付けを気にすることなく、リラックスして着ることができ、助かりました^^

そして、この大きなバスタブもすごく良かったです!
私は、身長157cm程なのですが、仰向けになって足を延ばし、ほぼ全身浴が出来るサイズだったので、アメニティのバスソルトを入れて、ゆっくりと体を温めることが出来ました。
そして、夜・・・
クラブラウンジでの夕食が17:30~20:30(食事・飲み物 L.O.20:00)
アフタヌーンティーの満足度が高過ぎて、夕食食べられるかな…という感じだったのですが、せっかくだから…と、19時過ぎに行ってみることに。
混雑していたようで、「一旦お部屋でお待ちいただけますか?」とのこと。
準備ができ次第、電話で知らせてもらえることに。
部屋に戻って2~3分で、準備が出来たと電話がかかってきました笑
クラブラウンジでの夕食は、以下のようなメニューがありました。
軽食
- サラダ(ハムやレタス、サーモン、チーズ、カボチャサラダ等)
- チキンのトマト煮
- サーモンのクリーム煮
- ミニ中華まん,
- いなりずし
- カレー
- おつまみ(ジャーキー?カルパス?)
- デザート(チョコレート系のケーキとプチシュー)
ドリンク
- ビール(スーパードライ)
- ワイン(赤・白・スパークリング)
- カクテル各種(リキュールが置いてあったので、自分で作るようです)
- ソフトドリンク各種
(コーラ・ジンジャエール・トニックウォーター・炭酸水・グレープフルーツジュース・オレンジジュース・アイスコーヒー・アイスティー) - ホットドリンク各種(コーヒー・紅茶等)



私は、妊娠中のため、当然お酒は飲めず(もともと強くないので、妊娠してなくても一杯位しか飲めないですが( ;∀;))、サーモン等のナマモノも避けた方が良いので、飲食出来るものは限られてしまいましたが、色々と頂きました。
周りの席を見渡すと、他のお客さんのテーブルには、かなりの量の空いたグラスが…( ゚Д゚)
頻繁にサーバーの方が食器やグラスを下げて下さいますが、飲み放題ということもあり、皆さんすごい量を飲まれるんだな…と💦
お酒が強い人は、クラブラウンジ楽しいでしょうね。
ゆっくり過ごした後は、お部屋に戻って、大きなバスタブにゆっくり浸かって、のんびり過ごしました。

~翌朝~
朝食もクラブラウンジで頂きます。(営業時間:7:00~11:00 L.O.10:45)

緊急事態宣言中は、20階のクラブラウンジをCLOSEし、3階のチェフズ ライブ キッチンでの朝食になっていた時期もあったようで、個人的にはそちらが良かったです(;^_^)

和洋中、ごちゃまぜですが、色々と頂きました(;^_^)
朝食も美味しかったですが、やはり軽食ですからね・・
クオリティは、ビジネスホテルとそんなに変わらない印象でした。
12時のチェックアウトまで、お部屋でゆっくり過ごし、素敵なお部屋とお別れです…
チェックアウト後は、浜離宮恩賜庭園を散歩し、虎ノ門にあるくろおびラーメンを食べて帰宅しました~。