
【副反応】モデルナ 2回目 30代妊婦の場合
2021/09/23、モデルナ製のワクチン2回目を接種してきました。
現在、妊娠20週、副反応について、記録と共有のため書いていきたいと思います。
経過時間と症状
下の表は右⇒⇒にスクロールして頂くと、全体が見えますm(__)m
接種からの経過時間 | 症状 | |
当日 | ~12時間 | ・腕の痛みのみ |
翌日 | 18~23時間 | ・腕の痛み ・微熱(体温:37-37.5℃) |
24時間 | ・腕の痛み ・頭から肩にかけての倦怠感(軽い筋肉痛のような感じ) ・体温:38.1℃ ★カロナール摂取(200mg×3錠) | |
副反応は終わりかと思いきや・・・ | ||
3日目 | 36時間~38時間 | ・急な悪寒(ブルブル震えが止まらない。長袖・長ズボンを着込み、羽根布団に包まる)※10‐15分程で治まる ・体温:37.8℃→38.3℃ ★カロナール摂取(200mg×3錠) |
42時間 | 起床後に検温 36.7℃(回復) |
1週間前に、同じくモデルナのワクチン接種2回目を受けた主人は、39度近い発熱・関節痛・頭痛の症状がありました(私より辛そうでした・・・)。
接種当日の夜遅くから症状が少しずつ出始め、翌日は終日上記の症状に苦しみ、翌々日には回復していました。
同じワクチンでも副反応が出始めるタイミングや、症状が違うものですね。
私の場合は、発熱が38℃を超えると、さすがにダルかったので、産科の先生に処方していただいたカロナールを摂取し、すぐに落ち着きました。
妊娠中の薬の服用は抵抗がありましたが、妊婦さんが飲んでも大丈夫とされているカロナール。高熱を我慢すると赤ちゃんも辛いらしいので、先生の助言を信じて飲んだので、副反応は思っていたより、辛くなかったです。
ワクチン接種前は、色々と不安でしたが、2回目を終えた今、ひとまず安心感が大きいです。
コロナ渦の妊婦さんでワクチン接種に不安を抱いている方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^